レゴを安く買う方法9選!格安レゴはどれ?安くなるタイミングは?販売店まとめ

レゴブロックは子供への知育玩具としても最適ですが、大人も楽しんで組み立てできる人気商品です。

ですが、レゴブロックは正規の値段だと価格が非常に高く、モデル次第では数万円単位での費用が掛かります。

安易に手が出しにくいアイテムですが、可能な限り安く買う方法が知りたい方も多いでしょう。

そこで本記事では、レゴブロックを安く買える場所や方法を解説し、安く購入できる時期についても紹介します。

もくじ

【一覧】レゴを安く買う方法9選

【一覧】レゴを安く買う方法9選

レゴを安く購入するための方法とコツを厳選5つに絞って表にまとめました。

ぜひチェックしてみてください。

スクロールできます
安く買う方法コツおすすめ度リンク
レゴ公式オンライストアセール時期を狙う★★★★★購入はこちら
Amazonタイムセールを活用★★★★☆ Amazon
楽天市場ポイント還元を活用★★★★☆ 楽天
Yahoo!ショッピングPayPayポイントを活用★★★★☆ Yahoo
ドン・キホーテ在庫一掃セールを狙う★★★☆☆
トイザらス季節のセールを狙う★★★☆☆

レゴ公式オンライストア

レゴの公式サイトでは、セールやキャンペーンが定期的に行われます。

ブラックフライデーやクリスマスの時期には、割引になる商品も増えます。なかには最大40%オフの商品もあるので、定期的にサイトを確認すると良いでしょう。

Amazon

Amazonでは、価格が日々変動するのが特徴です。

タイムセールやサイバーマンデーの時期には、大幅な値下げが期待できます。

たとえば「LEGO クリエイターエキスパート モジュールビルディング」シリーズは、定価より数千円安くなることがよくあります。

プライム会員でセールを活用

Amazonプライム
実際にプライム会員で節約

\\\Amazonのセール一覧///

  • タイムセール【不定期】
  • 初売りセール【1月】
  • 新生活セール【3月】
  • 夏先取りセール【6月】
  • プライムデー【7月】【プライム会員限定】
  • プライム感謝祭【10月】【プライム会員限定】
  • ブラックフライデー【11月】
  • サイバーマンデー【12月】
  • 年末・ホリデーセール【12月】

\\\セール参加ならプライム会員///

  • 送料無料で年間10,000円以上お得なパターンも!
  • 会員限定セールで大幅値引き!
  • セールの先行情報も受け取れる!
  • 映画・アニメも見放題
  • 1,000冊以上の雑誌や漫画も読み放題

楽天市場

楽天市場では、スーパーセールやお買い物マラソンの時期がおすすめです。

ポイント還元を活用すれば、実質的な支払い額を大きく減らせます。

また、楽天の公式レゴストアでは、商品がタイムセールに登場することもあります。

楽天ポイントを活用して日常生活もお得に!

楽天スーパーSALE

引用;楽天市場

楽天ポイントはコンビニやドラッグストアでも利用できるため、高還元セールを狙うと日常生活もお得に!

\\\楽天市場のセール一覧///

  • 楽天超ポイントバック祭【不定期】
  • お買い物マラソン【毎月】
  • 楽天スーパーセール【3,6,9,12月】
  • ブラックフライデー【11月】
  • 楽天イーグルス感謝祭【11月】
  • 楽天大感謝祭【12月】

\\\ポイントを貯めるなら楽天カードで///

  • 楽天カードの支払いなら常にポイント2倍
  • 5と0のつく日は楽天カード利用でポイント+4倍
  • 引き落としが楽天銀行ならさらにポイント+1倍
  • プレミアムカードならさらにポイント+2倍

Yahooショッピング

Yahooショッピングでは、ペイペイポイントが貯まるキャンペーンを活用するとお得に買えます。

タイミング次第では楽天やAmazonより安い場合もあります。

公式取り扱い店舗の商品を選べば、品質も安心です。

PayPayユーザーならYahoo!ショッピング

\\\ポイント還元の一覧///

  • 超PayPay祭【最大20%以上の還元も!】
  • 5のつく日キャンペーン【5日・15日・25日
  • ゾロ目の日クーポン【11日・22日
  • 毎日3.5%還元

メルカリ

メルカリは個人間で取引ができるフリマアプリで、レゴブロックも多く出品されています。

オークション形式で安く購入できる場合があるのが魅力です。ただし、中古品が中心のため、傷や汚れが気になる方には向いていません。

また、詐欺のリスクもあるため、取引相手を慎重に選ぶようにしましょう。

ドン・キホーテ

ドンキホーテでは、不定期でレゴ商品の在庫一掃セールが行われることがあります。

とくに大型店舗では、掘り出し物に出会えることも。

商品が目立たない場所に置かれている場合もあるため、じっくり探してみるのがおすすめです。

レゴストア

レゴストアはレゴ本社が運営する公式店舗で、日本各地に展開されています。

魅力は豊富な商品ラインアップに加え、時季外れの商品や過去モデルがセール対象になることです。

新商品の割引は少ないものの、1世代以上前のモデルや季節商品が最大半額で購入できる場合があります。大型モールや駅近くに多く店舗があるため、最寄りの店舗をチェックしてみましょう。

トイザらス

トイザらスでは、幅広い年齢層向けのおもちゃがそろい、レゴブロックも多く取り扱っています。

セールは常時ではありませんが、時期によってはお得に購入できるチャンスがあります。

トイザらス限定のレゴが販売されることもあり、限定モデルを手に入れたい方におすすめです。全国に店舗があるので、店舗や公式サイトをチェックしてみましょう。

家電量販店

Joshinやビックカメラ、ヨドバシカメラなどの家電量販店では、おもちゃコーナーでレゴブロックが販売されています。

通販サイトやレゴストアほどの品ぞろえはありませんが、セール時にはお得に購入できることがあります。

売れ残りや季節外れの商品が格安で販売されることもあるので、公式サイトや店舗情報をこまめに確認してみましょう。

格安レゴはどれ?

格安レゴはどれ?

レゴを安く購入するには、シリーズや商品の選び方がポイントです。

比較的手頃な価格で購入できるシリーズとしては、クリエイターやクラシックシリーズがおすすめです。

また、セール時には人気商品や大型セットが割引されることがあるので、事前に狙いを定めておくと良いでしょう。

1. レゴクラシックシリーズ

レゴクラシックシリーズは、ピース数が多くて汎用性が高いのが特徴です。

価格は通常3,000~5,000円ほどですが、セール時には2,000円台で購入できることもあります。自由に創造を楽しみたい方にぴったりのシリーズです。

2. レゴドッツシリーズ

レゴドッツシリーズは、小物作りやアクセサリー制作に特化した商品で、比較的手頃な価格が魅力です。

1,000円台から購入できるため、初めてレゴを楽しむお子様や気軽に遊びたい方にも人気があります。

3. セール対象商品

公式サイトやAmazonでは、廃番が近い商品がセール対象になることがあります。

とくにブラックフライデーやクリスマスの時期には、最大40%オフで購入できることもあります。こうした商品はお得に手に入れるチャンスなので、ぜひチェックしてみましょう。

4. 中古市場での掘り出し物

中古品には新品同様の状態で出品されるものもあり、通常価格の半額以下で購入できることがあります。

ただし、パーツの欠品や破損がある場合もあるため、購入前に商品の状態をしっかり確認しましょう。

5. 福袋やハッピーバッグ

トイザらスや公式ストアでは、福袋やハッピーバッグが通常価格の半額以下で販売されることがあります。

これらは例年、正月やブラックフライデーに登場することが多いので、事前に情報をチェックしてみてください。

レゴが安くなるタイミング

レゴが安くなるタイミング

レゴブロックは新商品が割安になることは少ないですが、新商品の発売に合わせて旧モデルが安くなる場合があります。

とくにレゴストアではその傾向が強く、定価1万円を超える商品が1万円以下で買えることも。

また、通販サイトや家電量販店などでもセールが行われ、多くの商品が10~50%オフになることがあります。お得に購入したい方は、セール情報をこまめにチェックしましょう。

レゴのお得なクーポン・キャンペーン情報

レゴのお得なクーポン・キャンペーン情報

クーポンやキャンペーンを活用すれば、レゴをさらにお得に購入することが可能です。

公式サイトのプロモーション

公式サイトでは、11,500円以上の購入でノベルティがもらえるキャンペーンを実施しています。

クリスマスや季節のイベントに合わせて、限定アイテムが手に入ることもあるのでチェックしてみましょう。

楽天ポイントアップキャンペーン

楽天スーパーセール期間中は、複数のショップでの買い回りにより、ポイントが最大10倍になります。

さらに、5と0のつく日に楽天カードで購入すると、ポイントが追加で1倍上乗せされます。

この2つを組み合わせることで、より多くのポイントを獲得できるので試してみてください。

レゴを安く買う方法に関するQ&A

レゴを安く買う方法に関するQ&A
公式サイトが一番安いのはいつ?

公式オンラインショップが最安値になるのは、ブラックフライデーやクリスマスセールのタイミングです。

この時期は廃盤間近の商品が大幅割引になる場合もあります。

中古品を購入する際の注意点は?

中古市場では、パーツが不足していたり、破損している場合があります。

購入前に商品の状態をよく確認することが大切です。写真や説明文を注意深くチェックし、不安な場合は出品者に問い合わせてみましょう。

ポイントを貯めるならどこが良い?

楽天市場やYahoo!ショッピングは、レゴの購入におすすめです。

とくに楽天スーパーセール期間中は、ポイントが多く貯まるのでお得です。タイミングを見計らってお得に購入してみてください。

レゴを安く買う方法9選!格安レゴはどれ?まとめ

レゴを安く買う方法9選!格安レゴはどれ?まとめ

レゴを安く購入するには、購入場所やタイミング、クーポンの活用がポイントです。

公式オンラインショップやAmazonのセール、楽天市場のポイント還元キャンペーンを狙えば、価格を大幅に抑えられます。また、ドンキホーテやスーパーの在庫処分セールを活用して掘り出し物を探すのも良い方法です。

この機会にぜひ検討してみてください。

もくじ